各種工事について
屋根塗装の工事内容
屋根塗装工事
スレート屋根の塗装
ポイント
スレート屋根は塗膜が劣化することで防水性能が低下し、ひび割れ・剥がれのリスクが発生します。
また、コケの発生や汚れが付着すると美観が損なわれるため、定期的なメンテナンスが必要です。
費用の目安
1㎡あたり ¥3,000~
※料金は塗料の種類によって変動します
折板屋根塗装 [遮熱塗料]
ポイント
遮熱塗料は太陽光を反射することで、屋根や建物への熱の吸収を抑える塗料です。
室内温度の上昇を抑えるだけでなく、屋根材の劣化を防ぐ効果もあり屋根の耐久性が向上します。
画像はサーモグラフィーでの撮影したもので、塗布していない部分との温度差は約30℃でした。
費用の目安
1㎡あたり ¥4,000~
※料金は塗料の種類によって変動します
屋根塗装の工事工程
工事工程
スレート屋根の塗装
施工手順
施工前
足場を設置し、洗浄時の飛沫を抑えるためのネットを設置します
洗浄・養生
屋根を洗浄して・樋や壁などに塗料がつかないように養生をします
下塗り
塗料の接着性を高めるためにシーラーを塗布します
中塗り
主材料の塗料を塗布します
上塗り
中塗りの乾燥後、再度塗料を上塗りします
施工完了
折板屋根塗装
[遮熱塗料]
施工手順
施工前
足場を設置し、作業の準備を整えます
高圧洗浄
既設の屋根を高圧洗浄機で清掃します
下塗り
下塗りに錆止めを塗布します(下地が金属以外の場合は下地に適した下塗り材を使用)
中塗り
主材料の塗料(遮熱塗料)を塗布します
上塗り
中塗りの乾燥後、再度塗料(遮熱塗料)を塗布し塗膜を調整します
施工完了
完了後にサーモグラフィーで表面温度を測定、温度差は約30℃でした
工事選択
-
スレート屋根塗装
-
折板屋根塗装[遮熱塗料]