各種工事について
外壁塗装の工事内容
外壁塗装工事
外壁の塗装 [ローラー塗布]
ポイント
外壁の塗装は家の美観を改善するのみでなく、建物を紫外線や雨風から守る重要なメンテナンスです。
塗料の種類によって耐久性や価格などが大きく異なるため、考慮して選ぶことが大切です。
費用の目安
1㎡あたり ¥2,000~
※料金は塗料の種類によって変動します
サイディング塗装
[UVプロテクトクリアー]
ポイント
サイディング塗装[UVプロテクトクリアー]は紫外線をカットする効果があるため、色褪せや劣化を抑制することができます。
クリア塗料を塗布することで、既存のサイディングの色やデザインを活かしたリフォームが可能です。
費用の目安
1㎡あたり ¥3,000~
※料金は塗料の種類によって変動します
その他の外壁工事
コーキング補修工事
ポイント
コーキングは外壁の目地や窓の周囲に使用される材料で外壁の防水性や気密性を確保し、雨水の侵入やひび割れを予防しています。
劣化したまま放置してしまうと、雨漏りや外壁の損傷につながるため注意が必要です。
費用の目安
1㎡あたり ¥1,000~
※料金は材料の種類によって変動します
外壁塗装の工事工程
工事工程
外壁塗装工事 [ローラー塗布]
施工手順
施工前
洗浄・養生
外壁を洗浄し、汚れや劣化した塗料を洗い流します
下塗り(フィラー)
塗料の接着性を高めるための塗料を塗布します
中塗り
主材料の塗料を塗布します
上塗り
中塗りの乾燥後、再度塗料を上塗りします
施工完了
サイディング塗装
[UVプロテクトクリアー]
施工手順
施工前
コーキング補修
既設のコーキングを撤去し、新しいコーキングを充填します
養生
施工箇所以外に塗料がかからないように、保護養生を施します
クリアー塗装
サイディングを色褪せから守る塗料を塗布します
上塗り
通常塗料は3回塗りするものが多いですが、クリアは2度塗りで完了です
施工完了
木部アク洗い工事
[キシラデコール塗装]
施工手順
施工前
薬剤散布
薬剤が木部に染み込み、カビ・シミ・アクを浮かせます
洗浄
木部に浮いてきた汚れを高圧洗浄機で洗浄します
塗料の塗布
防腐・防蟻・防虫効果のある浸透性の塗料を塗布します
施工完了
コーキング補修工事
施工手順
既設コーキングの撤去
2面接着になっているのでカッターで両端を切断し撤去します
養生
コーキング部分をマスキングテープで養生します
プライマーの塗布
コーキングの接着を高めるためのプライマーを塗布します
コーキングの充填
溝に新しいコーキングを充填します
ヘラでの仕上げ
ヘラで空気が入らないように均します
施工完了
工事選択
-
外壁塗装工事
[ローラー塗布] -
サイディング塗装
[UVプロテクトクリアー] -
木部アク洗い工事
[キシラデコール塗装] -
コーキング補修工事